青のペンキ

イラストと日々のこと

MENU

Wacomのペンタブ購入、ID登録・製品登録について

f:id:takami03:20210501151338j:plain

初心者でも扱いやすいと言うペンタブ『One by Wacom』を購入しました。

 

購入特典ソフトウェアをダウンロードしたく(WindowsMac用、期間は今月末2021年4月30日まで)、そのためにはWacom ID登録、製品登録が必要とのこと。

 

公式の登録方法を確認しながら操作したのですが、上手くいかない。理解力がないせいか説明画面を行ったり来たり。登録画面になんとか辿りついても登録操作が上手くできない、と手こずりました。

 

解決策をGoogle先生にお願いしたらわかりやすく説明して下さっているサイト様を発見。そのおかげで漸くWacom ID登録、製品登録、ソフトウェアダウンロードが無事にできました。このサイト様です。

hidekazu-blog.com

WEBブラウザが「Internet Explorer」だとWacom ID登録ができない場合があると説明されていて、確かにそうでした。「Google chrome」に変更して登録できました。

 

 製品登録は自動でできなかったら手動でと書かれていたのですが、私の場合、自動では画面がフリーズし、手動にしたら手動はできない製品ですと表示され焦りました。

 

Google chrome」を「Internet Explorer」に変えて、でもできなくてブラウザを何回も変えてやっていたら「Internet Explorer」で製品登録できました。その繰り返ししたのが正解なのかはわからないですが…。多分、自動で登録できたのだと思います。登録完了まで時間がかかっていたとかで。せっかち人間です。

 

ペンタブですが、とてもシンプルな仕様で、筆圧が強い私でも描きやすく感じました。購入特典ソフトウェア『CLIP STUDIO PAINT DEBUT』でさっそく描いてみたのですが、スマホの液晶画面に直接描くのが慣れてきた頃だったので、PC画面を見ながらペンタブに描くと言う作業が難しかったです。

 

でも、液晶画面に描く時手をやや浮かさなくてはいけない(手が触れると反応して画面が動いたりする)、それがペンタブにはないので慣れたら描きやすいのではないかと思ってます。

 

デジタル描きに早く慣れ、イラストACに沢山イラストを投稿できるよう励みたいです。